要旨: notionとの組み合わせを検討中
ここ最近案件が忙しかったのでブログの更新もしばらく出来ていなかった。
CDコレクションも一段落してるのでルーチンワーク的に上げられるものもなかったし。
でGWで久しぶりに書こうと思ったらipfsの方に小変更(といってもcliが分離程度)があって単純に通らず(まぁ修正はできたけど)。
仕事が忙しくなければ問題ないところなのだが、今の忙しさのままブログシステムのメンテまで含めるとちょこっと面倒という 面も出てきた。
新案件のほうで情報共有にnotionを使っていたので触ってみたのだが、
ああ、これweb版のアウトラインプロセッサーだね
というのが即分かった。
そういえばhtml全盛時代になってから、タグ言語型ドキュメントが主体になってあまりきちんとしたアウトラインプロセッサーが なくなってきてたね と思い当たった。
メモには長年OneNoteを使っていたのだがこれも触っているとアウトラインプロセッサーじゃないよね と思うし、 Wordとかも全然アウトラインプロセッサーじゃないし、
インスピレーションとかはさすがにアプリが古くなってきている+逆に情報蓄積には向かないし
WordPressのブロックエディタもアウトラインプロセッサーではないし、
markdownは過剰修飾なし+入力平易の良さがあるものの構成編集の機能はないし、
html時代にマインドマップ的なツールはそれなりに出ているもののテキストベースのアウトラインプロセッサーはなかったのだなと。
個人利用ならタダっぽいしnotionと組み合わせてみようかなと検討中。
こちらはこちらで自由に作り直せるし、typescriptベースでのコード埋め込みも自由だし、ipfsへの連動が出来ているのも それなりに将来応用があるだろうから、時間が取れる+気分がのったらがっつり改造したい。
ただ入力と構成編集、再編集などはアウトラインプロセッサー的なnotionには追いつかないから、 最初の入力的なところと日常入力的なところをnotionにして、 プログラマブルな応用コンテンツとアーカイブ的なところをこちらに持たせるのもありかなと考え中である。