Skip to content
Mi構成図を更新
sand-box
2021-12-18

要旨: Mi構成図を更新。ライフログシステムを追加

TODOツールを完了履歴を追加したり、発声システムのRPAのハンドシェークを強化したり、地味にいろいろ改良を継続している。

Miシステム以外にもやっていることとして、ライフログと将来のAI解析用に日常活動の動画を撮影しているのだが、 こちらの動画撮影と記録システムもMiのサブシステムということにして構成図に追記することにした。

発声システムのRPAがうまくいったので、動画記録に使っている借り物のMac Note側もAutomatorで自動化した。

撮影には元々Insta360 One Xを使っているのだがこれをBDディスクに落とし込むまでには

  1. カメラの専門動画形式->mp4 360度動画(結構サイズがでかい)
  2. mp4->記録用にmp4のサイズ/品質を縮小
  3. mp4のファイルをBDディスクに入るサイズに分けて書き込み

2のmp4圧縮の部分はffmpegをコントロールする形のnodeのコマンドラインツールを作っていたのだが 1と3の過程が簡単に自動化できないので結構面倒な手順で諦めていた。
そこに音声発声用に先日作ったPowerAutomateがうまくいったので似たことができないか検討してみた。

Macは標準ツールでAutomatorというツール(なんとなくApple Scriptの臭い)があるがUI操作記録部分が細かく編集できないところが 結構厳しかった。

厳しかったものの、マウス操作をキーボードショートカットに変えたり、切り貼りしたりで、なんとか1を解決。
3はMacでのBDの書き込みがdrutilコマンドラインでどうにかできることを確認できたので、 あとはPowerShell(Mac版。bashは得意ではないもので。。。)で自動化処理を書いてしまって、ついでに1-2-3をつなぐ部分も ほぼPowerShellで書き起こした。
手動で残っているのはBDディスクの挿入くらい。

以前から1,2,3の過程でMacを走らせたままで放置していつのまにか丸一日つけてたということもあったが、 Mi-Server側に通知を送って音声で進捗を報告するようにしたらつけっぱなしという話もほぼなくなった。

という訳でここの仕組みもMiのサブシステムとして追記することにした。
将来的にはシーン検出とかを組み合わせたいところだな。