

CD/DVD書込ソフトのnero 5
旧Mac時代は結構いろいろCD焼きソフトは使っていたのだが(Toastとか)、なぜかneroのメディアが結構ある。ただ仕事用は別のソフトを使っていた記憶がある。バンドルソフトとして入ってたことが多いんじゃないかな。
「バグのないソフトは時代遅れのソフトである」と若い頃本で読んだ。昔同僚に「あなたはPCとチャネリングしているようだ」とも言われた
CD/DVD書込ソフトのnero 5
旧Mac時代は結構いろいろCD焼きソフトは使っていたのだが(Toastとか)、なぜかneroのメディアが結構ある。ただ仕事用は別のソフトを使っていた記憶がある。バンドルソフトとして入ってたことが多いんじゃないかな。